2021/01/12
【静謐の刻】展
久保 博孝 × 星 襄一 絵画展
1月13日(水)~4月4日(日)9:00~20:00
※最終日は、作品入替のため17:00で閉場となります。 月曜休館(月曜祝日の場合は翌平日休館となります) ※入場無料
千葉県八千代市のTRC八千代中央図書館・勝田台図書館・緑が丘図書館・オーエンス八千代市民ギャラリーのHPです。
2021/01/12
※最終日は、作品入替のため17:00で閉場となります。 月曜休館(月曜祝日の場合は翌平日休館となります) ※入場無料
2020/12/27
2020/12/27
※最終日は、17:00で閉場となります。 月曜休館(月曜祝日の場合は翌平日休館となります) ※入場無料 八千代市内の小中学校の児童生徒が 部活動・クラブ活動・校内活動で制作した作品の展示会です! 児童生徒たちの力作を、この機会に是非ご覧ください。
2020/12/16
*事前予約制
【日時】令和3年2月11日(木)9:00~15:50(全10回/完全入替制)
【場所】市民ギャラリー展示室(第1・第2)
【申込】1月19日(火)10:00~
電話または図書館インフォメーションカウンターにて受け付けます。
☎047-486-2306
イベントに参加される方は以下のことをご了承ください。
*マスクの着用(5才以下は任意)
*アルコールによる手指の消毒(過敏症やアレルギーの方は手洗い)
*会場入場時の非接触型体温計による検温の実施
2020/12/15
場所:エントランスホール(一般展示室前)
期間:令和3年1月末まで(状況により延長の場合有り)
担当課:八千代市役所 公園緑地課
TEL:047-483-1151(内線2505)
2020/12/27
2月の講座をお知らせします。
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
展覧会の他に、デッサン、絵画、写真、創作書道などなど様々な講座も開催。
講座のご予約は2021年1月5日(火)9:00~
お問合せ・ご予約はギャラリー事務室にお電話ください。
または、開館時にギャラリー事務室まで直接お越しください。
2020/11/29
1月の講座をお知らせします。
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
展覧会の他に、デッサン、絵画、写真、創作書道などなど様々な講座も開催。
講座のご予約は2020年12月1日(火)9:00~
お問合せ・ご予約はギャラリー事務室にお電話ください。
または、開館時にギャラリー事務室まで直接お越しください。
2020/10/30
【SENSOR DOCUMENTARY youtube Channel】
2020/09/21
※どちらかのお日にちにご参加ください。
2020/12/27
★場 所 オーエンス八千代市民ギャラリー 第2・第3展示室 (入場無料)
★日 時 令和3年1月29日(金)~1月31日(日)10:00~15:00
★主 催 八千代市市民活動サポートセンター運営委員会、八千代市、八千代市社会福祉協議会・ボランティアセンター
★後 援 株式会社ふくろうエフエム
★お問合せ 八千代市市民活動サポートセンター 電話:047-481-3222
2020/12/01
プロのイラストレーターさん7名が、一堂に観られる作品展!
手法も作風もさまざま、いろいろな表現を観て、感じてください!
これからイラストレーターを目指している人たちの質問に
イラストレーターさんが答えてくれているQAコーナーも
展示しています。何か、ヒントになるかもしれないね!
青野広夢、小倉正巳、Jay、Nanami、本間泰雄、みけちこ、優月かな(50音順、敬称略)
※お申し込みは、12月1日より受付開始。
・10:00~12:00 Nanami「動物と自然のNatureアートボード」
・13:00~14:00 小倉正巳「仕掛けカードづくり」
・14:00~15:00、15:00~16:00 みけちこ「オリジナル・タンブラー」
・13:00~14:00、14:00~15:0 青野広夢「干支パステルアート」
ワークショップ内容等、詳細はチラシをご確認ください。↓ ↓ ↓
2021/01/08
青野広夢氏のイラスト集、ポストカード、カレンダー等販売いたします!
1月10日(日)
・12:00~17:00
1月11日(祝・月)
・12:00~13:00
・15:00~17:00
*イラスト集 1500円
*ポストカード 1枚 150円
*ポストカードセット(A~E、5種) 1セット800円
*カレンダー 1200円
*ミニ複製(ミニ絵額入り) 800円
数に限りがございます。日にち、時間をお間違えないようにお越しください。
新型コロナウイルスの感染防止のため、
入館入場時の手指消毒、マスク着用、密を回避するための
入場制限にご協力をお願い致します。
2021/01/08
小倉正巳氏のポストカード、トートバッグ、ガラス小皿を販売いたします!
1月10日(日)
・11:30~13:00
・14:00~17:00
*ポストカード 1枚 150円
*トートバッグ 1点 3,300円
*エコバッグ 1点 1,650円
*ガラス小皿 1個 3,850円
数に限りがございます。1日のみの販売なので時間等、お間違えの無いようお越しください。
新型コロナウイルスの感染防止のため、
入館入場時の手指消毒、マスク着用、密を回避するための
入場制限にご協力をお願い致します。
2021/01/08
Nanami氏の作品集、眼鏡拭き、額付き絵(A4~A3)を販売いたします。
1月10日(日)
・12:00~15:00
1月11日(祝・月)
・10:00~15:00
*作品集 1冊 2,500円
*眼鏡拭き 1枚 800円
*絵 A4額付き 12,000~15,000円
*絵 A3額付き 20,000~25,000円
数に限りがございます!。日にち、時間をお間違えないようにお越しください。
新型コロナウイルスの感染防止のため、
入館入場時の手指消毒、マスク着用、密を回避するための
入場制限にご協力をお願い致します。
2021/01/08
みけちこ氏のクリアポストカード、エコバッグ、アクリルキーホルダーを販売いたします!
1月10日(日)
・12:00~14:00
・16:00~17:00
1月11日(祝・月)
・12:00~17:00
*クリアポストカード(2枚セット)150円
*エコバッグ 1点 500円
*アクリルキーホルダー 1点 800円
数に限りがございます。時間等、お間違えの無いようお越しください。
新型コロナウイルスの感染防止のため、
入館入場時の手指消毒、マスク着用、密を回避するための
入場制限にご協力をお願い致します。
2020/12/27
会場:第1展示室
期間:1月5日(火)~1月11日(月・祝)
時間:9:00~17:00 最終日は15:00まで
入場:無料
2020/12/05
2020/10/31
地域で活躍するアート作家と八千代市内のユニークな喫茶店がコラボして、珈琲の香るギャラリーが誕生する「ART × CAFE」。
各喫茶店がアートギャラリーとして様々な展示が行われています。※10/17(土)~11/29(日)
こちらの総括となるまとめ展示が今年もオーエンス八千代市民ギャラリーで開催されます。
実際に期間中に店舗に出向いた方も、見逃してしまった方も、是非この機会に様々な展示をご覧ください。
【市民ギャラリーでの会期】12月17日(木)~12月22日(火)※21日(月)は休館日
【観覧時間】10:00~17:00
※各喫茶店で行われたスタンプラリーの引き換えは、展示会場での受付となります。
2020/12/01
①応募用紙(コピー可)と一緒に市民ギャラリー事務室に直接提出 。作品は返却します。(終了後の2 月 17 日以降、一週間以内に事務室までお越しください。)
②募集期間内に郵送 1 月 17 日必着。送料は出品者負担。返送用の着払い伝票もご記入の上同封し、作品が破損しないように梱包して送付ください。)
●出品資格:千葉県在住の小学生以上の方
【 部門:小学生の部・中学生の部・高校生以上の部 】
●自分で創作したオリジナルのイラストに限ります。
●奨励賞に選ばれた作品は、次回チラシに掲載予定です。
●作品は未発表のものに限られます。過去に他の作品展に応募した作品、応募中、または応募予定の作品は応募できません。
●キャラクターには名前を付け、発想の源となった地名や特徴を応募用紙 (下記)に記入してください。
●出品料:無料(お1 人様1点まで) 中学生以下の方は応募用紙に保護者・または担当教員の方のサインをご記入ください。
●出品規定:A4( 210mm X 297mm )以上、A 2 (420mm X 594mm )以内の平面作品、またはプリント作品。画材・技法・色・縦横自由。紙の場合は台紙や木製パネルに貼るか、アルミフレーム等額装(ガラス不可)。フックで吊り下げられる状態で提出。
2020/11/17
市内の小中学校・高等学校の児童・生徒から応募があった「明るい選挙啓発ポスター・標語作品」を
展示します。是非、ご来場ください。
日時:12月2日(水)~12月6日(日)午前9時~午後5時
場所:第1・第2展示室
主催:八千代市選挙管理委員会・八千代市明るい選挙推進協議会
後援:八千代市教育委員会
2020/10/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
~ホワイトクリスマス~
12月12日(土)~13日(日)
10:00~15:30
まるいかたちのゆきだまに、カラフルなセロファンやおりがみでデコレーションしてね!
●いちにちげんてい50こ
●たいしょう:しょうがくせいまで
●さんかひ:むりょう
●ばしょ:しみんギャラリーエントランス
2020/10/31
12月の講座をお知らせします。
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
展覧会の他に、デッサン、絵画、写真、創作書道などなど様々な講座も開催。
講座のご予約は2020年11月1日(日)9:00~
お問合せ・ご予約はギャラリー事務室にお電話ください。
または、開館時にギャラリー事務室まで直接お越しください。
2020/09/30
11月の講座をお知らせします。
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
展覧会の他に、デッサン、絵画、写真、創作書道などなど様々な講座も開催。こども絵画教室もあります!。
講座のご予約は2020年10月1日(木)9:00~
お問合せ・ご予約はギャラリー事務室にお電話ください。
または、開館時にギャラリー事務室まで直接お越しください。
2020/09/25
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
実際に使用するものでも、使用しないものでも構いません。
たくさんのご応募、お待ちしております!
(作品面に住所、氏名等が無いようにお気をつけください)
■応募方法:ハガキかハガキサイズの作品をギャラリー窓口へ提出するか郵送してください。作品の裏側には、氏名・住所・電話番号を記載してください。
展覧会では、作者紹介として「氏名もしくはペンネーム」表示させていいただきます。
(その他、個人情報となるものは一切表示いたしません。)
■応募資格:どなたでも。(出品料無料。作品の返却は行いません)
応募受付:2020年11月15日(日)~12月20日(日)
2020/09/15
※12/27(日)は、作品入替のため17:00で閉場となります。 月曜休館(月曜祝日の場合は翌平日休館となります) ※入場無料
2020/09/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
11月21日(日)~23日(月・祝)13:00~16:00
ビンゴゲーム!しみんギャラリーかんないで「9つの秋のもの」をみつけてね。8れつそろったら、けいひんをプレゼント!
●たいしょう:しょうがくせいまで(未就学児は保護者の方と一緒に景品の交換に来て下さい。)
●さんかひ:むりょう
●ばしょ:しみんギャラリーかんない
(景品交換は市民ギャラリー事務室になります。)
*カードはエントランスホールによういしてあります。
★8列そろったら「ほんぺんのおめん」をプレゼント!♪.:*:’゜
★8列そろったら1日せんちゃく10名げんていで「ほんぺんバッチ」をプレゼント!.:*:
(ゲームの景品交換は3日間を通してお1人様1回となります。)
2020/09/04
※9月28日(月)、10月5日(月)休館日
今年3月に予定していた展示がついに開催!
市内外問わず、広く活躍しているアーティストの作品を一堂に集め、八千代市でご覧いただく機会にしたいと考え企画している美術展です。5回目となる今回は16名のアーティストが参加しています。
2020/08/30
10月の講座をお知らせします。
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
展覧会の他に、デッサン、絵画、写真、創作書道などなど様々な講座も開催。今月は切り絵教室、こども絵画教室、大人のアート教室も!
講座のご予約は2020年9月1日(火)9:00~
お問合せ・ご予約はギャラリー事務室にお電話ください。
または、開館時にギャラリー事務室まで直接お越しください。
2020/08/25
令和2年度の「八千代市市民文化祭」は、昨今の新型コロナウィルス感染罹患者の拡大に伴い、皆様の健康と安全確保を最優先し中止となりました。
これに伴い、当ギャラリーで11月に開催を予定していた「市民美術展」についても中止となります。
「市民美術展」の開催を心待ちにされていた皆さまには非常に残念なお知らせとなりますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
詳しくは、八千代市ホームページをご覧ください。
■八千代市(令和2年度八千代市市民文化祭の中止について)
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/605000/page200001_00022.html
2020年8月25日
オーエンス八千代市民ギャラリー
2020/07/26
9月の講座をお知らせします。
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
展覧会の他に、デッサン、絵画、写真、創作書道などなど様々な講座も開催。
講座のご予約は2020年8月1日(土)9:00~
お問合せ・ご予約はギャラリー事務室にお電話ください。
または、開館時にギャラリー事務室まで直接お越しください。
2020/06/30
8月1日(土)~8月16日(日)
9:00~17:00(入場無料・予約不要)
「こどものためのアート展」として、アーティストが実際に作成したアートを楽しむ事ができる展示です。「ほしぞら写真展」では夜空に広がる様々な星について学べます。「立川伸ジオラマ展」はお子様はもちろん大人も楽しめる情景模型の数々を展示。エントランスでは、透明シートにセロファンやシールを貼ってみんなで作る「ほしぞらをつくろう!」を開催します。
2020/07/01
オーエンス八千代市民ギャラリー企画展
建物や装飾など細部までこだわって作られ、様々な場面・情景をリアルに再現したジオラマの世界。懐かしさや物語を感じることができます。
2020年7月31日(水)~8月16日(日) ※8月3日、11日は休館日
9時~17時
【立川伸活動歴】
・武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科卒業。在学中より国土地理院や地方自治体の立体地形図作成、ダム建設やゴルフ場、観光会館、博物館展示用大型ジオラマの作成、デザイン事務所の建築模型作成などに関わる。
・昭和55年より私立高等学校美術教師として美術、デザイン及びジオラマ制作等を指導。
・2009年東武タミヤモデラーズコンテスト情景部門モデルカーズ賞。タミヤニュースに作品写真と制作記を掲載。
・2010年第80回モデルカーズコンテスト新人王
・丸井イエローサブマリン柏店模型コンテストジオラマ部門2作品で最優秀賞及び店長賞
・秋葉原イエローサブマリン本店航空機コンテストジオラマ部門でイエローサブマリン賞
・鉄道模型月刊誌「RM MODELS」2018年9月号のSTATION特集で「晩秋の秘境駅 姫川」と「東京屈指のローカル駅 青梅線白丸駅」及び表紙に掲載
・同2019年6月号に「九龍城塞」掲載
・同2019年9月号の特集「廃車体のある風景」で「Tindhria Works」掲載
・2019年1月 都立小石川中等教育学校の依頼で、希望生徒にジオラマ制作指導。
・2019年7月ジョイフル千葉ニュータウン店Jギャラリーにおいてスタッフコレクション展に出品
2020/07/02
毎年恒例の小学生向けの工作と科学の特別教室を開催します。お子様の夏休みの自由研究にいかがでしょうか?
詳細は「キッズプロジェクト」からもご覧になれます。
お申込みはオーエンス八千代市民ギャラリーまで
電話:047-406-4116
2020/07/26
ご興味ある方、まずは説明会にお越しください!
2020/06/30
8月の講座をお知らせします。
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
展覧会、様々な講座の他、8月は「夏休み子ども工作教室・科学教室」も開催します!
夏休みの自由研究にいかがでしょうか?
※詳細は「キッズプロジェクト」タブからご覧ください。
講座のご予約は2020年7月1日(水)9:00~
お問合せ・ご予約はギャラリー事務室にお電話ください。
または、開館時にギャラリー事務室まで直接お越しください。
2020/06/27
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,6月2日から時間短縮にて開館しておりましたが、
7月1日(水)より通常開館時間にて再開いたします。(9時~20時 ※中央図書館とは異なります。)
なお,施設利用時の人数・時間制限やアルトマーレの提供メニュー及びフリースペースの座席等にあたっては,
引き続き一部制限がございますので,ご留意ください。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが,ご理解・ご協力をお願いいたします。
利用制限内容
⑴ 共通事項
○ 以下の症状がある場合は,来館をお控えください。
・ 37.5度以上の発熱がある場合(または平熱比1度超過の場合)
・ 息苦しさ(呼吸困難)・強いだるさがある場合
・ 軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合
○ 咳エチケット,マスク着用(運動時除く),手洗い・手指の消毒の徹底をお願いいたします。
○ 近距離での会話,多数の人が集まり大きな声を出すことは避けるようお願いいたします。
⑵ 万が一,感染者が確認されたときに備え,ご利用の際は氏名・連絡先等の記入をお願いいたします。
(収集した情報は,感染者が発生したとき,保健所等の公的機関へ提供する場合があります。)
※ その他,新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、当面の間、各スペースの定員を下記のとおり変更させていただきます。
■オーエンス八千代市民ギャラリー
第1展示室 19人
第2展示室 27人
第3展示室 27人
第4展示室 19人
常設展示室 47人
※ 原則として、定員の半分、または1人当たり4平方メートルを確保した数値のうち少ない値を定員としています。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2020/06/11
会場:オーエンス八千代市民ギャラリー第1展示室
期間:2020年7月1日(水)~8日(水)※6日休館日
時間:9~17時
オープンから約5年間に市民ギャラリーが行ってきた様々な企画のポスターや写真展示をいたします。アートが身近にある街“八千代”を目指し、これからも皆さんが楽しんでいただけるようなイベントや展示を行ってまいります。
2020/06/03
2020/06/02
7月の講座をお知らせします。
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
展覧会の他に、デッサン、絵画、写真、創作書道などなど様々な講座も開催。
講座のご予約は2020年6月2日(火)9:00~
お問合せ・ご予約はギャラリー事務室にお電話ください。
または、開館時にギャラリー事務室まで直接お越しください。
2020/06/02
2020/06/02
八千代市が収蔵する抽象画と抽象的具象絵画
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
6月2日(火)~7月15日(水)月曜休館(祝日の場合は翌平日)
※入場無料
2020/06/30
2020/05/20
オーエンス八千代市民ギャラリーでは新型コロナウィルスの影響による臨時休館が続いておりますが、施設に来館しなくても市の収蔵作品をはじめとした美術品をご鑑賞いただけるよう、過去に実施した常設展の一部作品をホームページで公開します。
今後も皆様に喜んでいただけるような企画を行ってまいります。引き続きオーエンス八千代市民ギャラリーをよろしくお願いいたします。
2020/05/10
※詳細は下部の「PDFはこちら」からチラシをご覧ください。
2020/04/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
※6月21日(日)のブックリサイクルフェアについては上記影響に伴い、中止となりました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
毎年恒例!図書館で除籍になった本や、市民の皆様から提供された本などを無料で差し上げます。
※持ち帰り用の袋は各自ご持参ください。
6月21日(日)
9:00~14:00 本がなくなり次第終了!
2020/03/31
この度、「八千代市新型コロナウィルス感染症対策本部会議」において、
臨時休館を4月15日(水)まで延長させていただくことが決定しました。
これに伴い、4月に予定されていた以下の展覧会については延期とさせていただきます。
・4/8~19 「やちよ里山展」
・4/15~19 「市民ギャラリー美術教室作品展」
延期された展覧会の開催日程は今後の状況を考慮して、改めて告知させていただきます。
2020年3月29日
オーエンス八千代市民ギャラリー
2020/03/29
広報やちよ1月1日号
お年玉付き広報アンケート「アルトマーレドリンク券220円相当」について
当選者の皆様には、八千代市より”利用期限:令和2年3月31日(火)の引換券”が郵送されておりますが、
該当期間が新型コロナウィルス感染症に伴う臨時休館期間であったため、利用期限の延長をさせていただきます。
利用期限:臨時休館後、アルトマーレ営業開始日より1カ月
※市民ギャラリーの開館開始日とアルトマーレ営業開始日が同日でない可能性もございますので、アルトマーレ営業開始日については、
ホームページ等でご確認の上、ご利用いただけますようお願い申し上げます。ご不便をお掛けいたしますが、どうぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
オーエンス八千代市民ギャラリー
2020/05/30
主催:オーエンス八千代市民ギャラリー
2021/01/21
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「デジタルで描こう!」
デジタルに特化した教室です!
好きなキャラ、オリジナルキャラをイラストソフトで自由に描いてみよう★
2月21日(日)
10:00~13:00
講師:みけちこ(イラストレーター)
対象:小学5年生以上。基本的な操作ができ、イラストソフトで絵を描いたことがある人。
定員:10名
参加費:500円
持ち物:ノートPCかタブレット(要充電)、電源コード、筆記用具、ドローイングソフトやアプリをダウンロードをしてご参加ください。(アイビスペイント、クリップスタジオ、フォトショップ、イラストレーター。その他はお申込みの際にご相談ください。)
2020/12/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「水彩絵の具でバナナを描こう」
2月7日(日)
10:00~12:00
講師:わかばやし かよこ(児童絵画造形教室「かつ美」主宰)
対象:小学生(小学3年生以上)
定員:10名
持ち物:汚れても良い服装
参加費:500円
2020/12/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「細密画デッサン教室」~花の描き方を学ぶ~
植物のとらえ方、画面構成の順序とポイントを学びます。
2月13日(土)
13:00~15:00
講師・・豊田 貴美子(画家)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
2020/12/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「人物画の構成方法について」
描く人のイメージで人物画が魅力的な絵画に生まれ変わります!
2月5日(金)
10:00~12:00
講師・・渡辺 三夫(画家)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
2020/12/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「2時間でマスターできる、人物撮影のテクニック」
2月13日(土)
10:00~12:00
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物
・デジカメ(機種は問いません。充電を忘れないで下さい) ※スマホは不可
・筆記用具
・カメラの説明書(紛失の場合は不要)
※本講座は「デジカメ教室」と「写真加工教室」を交互に行います。
2020/11/29
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「八千代をテーマにしたイラストを描こう!」
ご当地イラスト展に出品したい方にオススメ!
*教室終了後に作品を提出できます。
1月17日(日)
10:00~15:00(休憩1時間)
講師:みけちこ
対象:小学3年生以上
定員:10名
参加費:1000円
持ち物:色鉛筆・ペン等の使い慣れた画材。(用紙はこちらで用意します)・昼食
2020/11/29
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「飾り結び体験」
色とりどりの紐にふれて手しごとを楽しみましょう ~2つの基本結びを学んで2作品作ります~
1月31日(日)
10:00~13:00
講師:澤村麻里子(結び工芸作家)
対象:中学生以上
定員:10名
持ち物:特になし
参加費:2,000円
2020/11/29
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
桜を撮る前に覚えておこう
「自然なままに桜の色を強調する加工」
1月9日(土)
10:00~12:00
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物・・筆記用具、ノートパソコン(Windows)、マウス、電源コード、これまで撮った写真データ(加工練習用)
2020/11/29
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
【水彩画教室】 ~基礎講座~
透明水彩画 着彩技法
基本的着彩技法を学ぶ水彩画教室です。
1月15日(金)
14:00~16:00
講師・・そねはら まさえ(画家)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
2020/11/29
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
色鉛筆で学ぶ有色デッサン「色鉛筆のいろは」
デッサンを基本にファンシー、デザイン、リアル表現まで幅広く対応できる技法です。
1月21日(木)
10:00~12:00
講師・・釘本 緑(色鉛筆イラストレーター)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
2020/10/31
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「正月の凧飾り」
お正月に部屋に飾れる凧飾りをつくります。
12月26日(土)
13:30~15:30
講師:中村 頼子(切り絵イラストレーター)
対象:中学生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:800円
2020/10/31
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
クラフトバンドでものづくり「クリスマスバスケット」
12月20日(日)
10:00~12:00
講師:小林 愛(クラフトバンド作家)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:なし
参加費:800円
2020/10/31
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「イルミネーションの撮り方」虎の巻!
12月12日(土)
10:00~12:00
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物
・デジカメ(機種は問いません。充電を忘れないで下さい)※スマホは不可
・筆記用具
・カメラの説明書(紛失の場合は不要)
2020/10/31
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「雪だるまキャンドルをつくろう!」
色つきの「ろう」をこねてまるめて…形を作ったらデコレーションして完成!
12月6日(日)
10:00~12:00
講師:SWALLOW CANDOLEさち(キャンドルアーティスト)
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:特になし
参加費:600円 *ひとり1つ制作します。
2020/10/31
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「月と星のアロマポットを作ろう!」
初めて粘土に触れる方にも!気軽に参加できる教室で自由な「やきもの」づくり
12月5日(土)
10:00~12:00
講師:田畑 大(陶芸家)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:エプロン
参加費:1,300円
*作品は、乾燥・素焼・本焼きの行程を経て約1ヶ月後、市民ギャラリーにてお渡しとなります。
2020/10/31
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
色鉛筆を楽しむ!「色鉛筆のいろは」
画材の解説から使い方まで、色鉛筆を楽しむための絵画教室。
はじめての方でもきれいに描けて、絵画の基礎知識も学べる。
12月4日(金)
10:00~12:00
講師・・釘本 緑(色鉛筆イラストレーター)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
2020/10/31
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
デッサン初級講座「日本画から学ぶデッサン」
12月4日(金)
14:00~16:00
講師・・そねはら まさえ(画家)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/09/25
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
年賀状の準備は大丈夫?
「年賀状に活用できる写真加工」
11月14日(土)
10:00~12:00
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物・・筆記用具、ノートパソコン(Windows)、マウス、電源コード、これまで撮った写真データ(加工練習用)
2020/09/13
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
絵画教室基礎講座「写実絵画の着彩技法を学ぶ!」
モチーフの形や質感、明度、色相の違いを丁寧に観察し、描きます。
11月22日(日)
10:00~12:00
講師・・久保 博孝(画家)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/09/13
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「誰でも楽しくはじめられるデッサン教室」
絵画の見方、とらえ方について
11月18日(水)
13:00~15:00
講師・・大島 和子(画家)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/09/13
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
どんな子でも「楽しくできる絵画教室」
フロッタージュやドリッピングを楽しみます♪
11月29日(日)
13:30~15:30
講師:中村 哲夫(アート・空の会)
対象:小学生(小学2年生以下は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:汚れても良い服装
参加費:500円
2020/08/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「スクラッチアート」けずってカラフル☆
クレヨンで塗りつぶした後、つまようじで削ってカラフルな線で絵を描きます!
10月25日(日)
10:00~12:00
講師:関口 恵美(美術家、彫刻家)
対象:5歳以上~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:汚れても良い服装
参加費:500円
2020/08/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「ハロウィンかぼちゃのミニランタン」
初めての方でも型紙を切り抜くだけで作ることができます!
アレンジしてもOKです♪ LEDライト付き!
10月24日(土)
13:30~15:30
講師:中村 頼子(切り絵イラストレーター)
対象:中学生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:800円
2020/08/18
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「クラフトバンドのお出掛けバッグ」
横約30㎝×高さ約18㎝×マチ約13㎝
10月18日(日)
10:00~15:00(休憩1時間)
講師:小林 愛
対象:中学生以上
定員:10名
持ち物:特になし・昼食は各自ご持参下さい
参加費:2,000円
※お申し込み時に、白か茶色のどちらかをお選びください。
2020/08/18
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「スチームパンクな小物入れ」
箱に歯車のモチーフ、モノクロ紙等をはり付け、絵具でペイント。
ふたの裏にはがきサイズの写真が入れられます!
10月17日(土)
10:00~12:00
講師:園田 陽子(造形作家)
対象:小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:汚れてもよい服装
参加費:800円
2020/08/18
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
映える「紅葉写真」は、こうすれば撮れる♪
10月17日(土)
10:00~12:00
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物
・デジカメ(機種は問いません。充電を忘れないで下さい)※スマホは不可
・筆記用具
・カメラの説明書(紛失の場合は不要)
※本講座は「デジカメ教室」と「写真加工教室」を交互に行います。
2020/08/18
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「月」だって、そのデジカメで撮れるんです
10月24日(土)
10:00~12:00
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物
・デジカメ(機種、購入時期は問いません)※スマホは不可
・筆記用具
・カメラの説明書(紛失の場合は不要)
※本講座は「デジカメ教室」と「写真加工教室」を交互に行います。
2020/08/18
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「水彩画教室」植物のとらえ方、画面構成描き方の順序とポイントを教えます。
10月10日(土)
13:00~15:00
講師・・豊田貴美子(日本画、水彩画、墨彩画、パステル画講師)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/08/18
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「上手に見える絵画の描き方」
絵画の見方、とらえ方について
10月7日(水)
10:00~12:00
講師・・舩木 大輔(美術作家・アートスタジオ「プチプぺ」代表)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/08/01
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「自由に描こう!」
~オリジナルも好きなキャラクターも描いちゃおう~
①9月6日(日)・下絵 ②9月13日(日)・着彩・講評(2回連続講座)
13:00~15:00
講師:みけちこ
対象:小学3年生以上
定員:10名
持ち物:色鉛筆・ペン等の使い慣れた画材。好きなキャラクターの資料。
デジタルの方は、スマホ・ipad(フル充電でお持ち下さい)
参加費:各回500円
2020/07/24
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「ステンドグラスでフォトフレーム」
~オリジナルのステンドグラスを作ります~
9月13日(日)
10:00~13:00
講師:坂原 恵子
対象:中学生以上
定員:10名
持ち物:綿エプロン、軍手、雑巾(不要なタオル1枚)
参加費:2,000円
2020/07/24
「街並みの小鉢」
板作りで街並みの小鉢を制作します。
9月19日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・・田畑 大(陶芸教室「陶ya」代表)
対象・・・小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員・・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・エプロン
2020/07/24
「無料ソフトで写真加工の基本を覚えよう」
画像加工の基本が学べます
9月19日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物
・筆記用具
・ノートパソコン(Windows)※Windows のバージョンは問いません。
・パソコンの電源コードとマウス
・これまで撮った写真データ(加工練習用データは教室でもご用意いたします)
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/07/24
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「水彩画教室」透明水彩画 着彩技法【基礎講座】
美しい透明感のある着彩技法を学べます。
9月18日(金)
14:00~16:00
講師・・そねはら まさえ(画家、アトリエ浅野写実絵画教室)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/07/24
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「特別版 実践!屋外写真/川のある風景を撮影してみよう」
9月12日(土)
10:00~12:00
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物
・デジカメ(機種、購入時期は問いません)※スマホは不可
・筆記用具
・カメラの説明書(紛失の場合は不要)
※本講座は「デジカメ教室」と「写真加工教室」を交互に行います。
2020/07/24
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予め了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「水彩デッサンを学ぶ」デッサン技法応用編
にじみや重ね塗りで立体的に見える描き方等、学べます。
9月5日(土)
10:00~12:00
講師・・浜松 繁雄(画家)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「季節を感じる」
季節感のある作品を制作します。
8月29日(土)
13:30~15:30
講師:中村 頼子(切り絵イラストレーター)
対象:中学生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:800円
2020/06/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「Diorama ジオラマ」Front Door Garden
~小さな玄関前ガーデンを作ります~
8月15日(土)
10:00~13:00
講師:立川 伸(ジオラマアーティスト)
対象:中学生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:2,000円
2020/06/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます予め了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「人物画の描き方教室」人物画技法入門編
人物の捉え方や描き始めのポイント等、学べます。
8月14日(金)
10:00~12:00
講師・・渡辺 三夫(画家)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「“雨”がドラマチックに撮れる」
8月8日(土)
10:00~12:00
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物
・デジカメ(機種、購入時期は問いません)※スマホは不可
・筆記用具
・カメラの説明書(紛失の場合は不要)
※本講座は「デジカメ教室」と「写真加工教室」を交互に行います。
2020/06/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「テーブルアクアリウム」
海草の中を泳ぐ、熱帯魚のオブジェをつくろう!
8月22日(土)
10:00~12:00
講師:なかむら ゆりこ(オーエンス)
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:なし
参加費:500円
2020/06/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「手を描く」アクリル画技法を学びます。
8月9日(日)
13:00~15:00
講師・・浅野 勉(画家、アトリエ浅野写実絵画教室)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/02
基本中の基本を知ろう!
7月4日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物
・デジカメ(機種、購入時期は問いません)※スマホは不可
・筆記用具
・カメラの説明書(紛失の場合は不要)
※本講座は「デジカメ教室」と「写真加工教室」を交互に行います。
2020/06/02
斜めに写ってしまった写真を修整しよう
7月11日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・伊藤 正仁(photo-zemi 代表)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・1,000円
持ち物
・筆記用具
・ノートパソコン(Windows)※Windows のバージョンは問いません。
・パソコンの電源コードとマウス
・これまで撮った写真データ(加工練習用データは教室でもご用意いたします)
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/02
「石膏デッサン教室」
7月11日(土) 10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・福永 巨(彫刻家)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/02
「アクションペインティングに挑戦」
7月12日(日) 15:00~17:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・いしだ典子(画家)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・1,300円
持ち物・・特になし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/02
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
7月18日(土)①10:00~12:00 ②14:00~16:00
参加費:●A4バッグとハンカチ・・・1,000円
●大バッグ(袋部分40×32cm)とハンカチ・・・1,500円
講師・・・駒澤 菜穂子(女子美大学 芸術学部工芸科 染専攻卒)
定員・・・①、② 各10名
対象・・・5歳以上(5歳~小学生は保護者同伴)
持ち物・・エプロン、ゴム手袋、捨てても良いタオル1枚以上
汚れても良い服装でお越しください。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/12/27
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
・2月14日(日) 13:00~15:30
・2月26日(金) 13:00~15:30
絵画・立体作品の制作についてご相談ください。
講師・・・作田 弘治(当館アートアドバイザー)
対象・・・18歳以上(作品制作中の方)
定員・・・10名(1人15分程)
参加費・・無料
2020/12/27
「本命・義理チョコ 誰にあげようか?」
2月6日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・渡部 桂弦(八千代書芸院主宰)
対象・・小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・なし
手ぶらで参加OK!自由な書を楽しむ講座です。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/11/29
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
雑誌の切り抜きや写真、クレヨン、マーカー、スパンコールやビーズ・・・
いろんな素材を使って、今年1年、こうなったらいいなと思う「ヴィジョン・ボード」を作ります。
1月16日(土)
10:00~12:00
講師・・石山ななえ(アートワークセラピスト)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・気になる雑誌、切抜き
2020/11/29
今年の抱負を書いてみよう!
1月23日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・渡部 桂弦(八千代書芸院主宰)
対象・・小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・なし
手ぶらで参加OK!自由な書を楽しむ講座です。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/11/29
新しく迎える年の希望を書こう!
1月9日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・渡部 桂弦(八千代書芸院主宰)
対象・・小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・なし
手ぶらで参加OK!自由な書を楽しむ講座です。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/11/29
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
1月29日(金)
13:00~15:30
絵画・立体作品の制作についてご相談ください。
講師・・・作田 弘治(当館アートアドバイザー)
対象・・・18歳以上(作品制作中の方)
定員・・・10名(1人15分程)
参加費・・無料
2020/11/29
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
1月24日(日)
13:00~15:30
絵画・立体作品の制作についてご相談ください。
講師・・・作田 弘治(当館アートアドバイザー)
対象・・・18歳以上(作品制作中の方)
定員・・・10名(1人15分程)
参加費・・無料
2020/10/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
12月25日(金)
13:00~15:30
絵画・立体作品の制作についてご相談ください。
講師・・・作田 弘治(当館アートアドバイザー)
対象・・・18歳以上(作品制作中の方)
定員・・・10名(1人15分程)
参加費・・無料
2020/10/31
アートと音楽を楽しむ 『5人の画家のレコードジャケット』
レコードジャケットのイメージから、どんな曲が合うか選んで聴き比べます。
12月19日(土)
13:00~15:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・布施 秀樹(「レコードとアートを楽しむ会」主催)
対象・・高校生以上
定員・・6名
参加費・・無料
持ち物・・好きな音楽の入った携帯、音楽プレイヤーなど
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/10/31
今回のテーマは…
自分用の「のし袋」を作ろう!
12月19日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・渡部 桂弦(八千代書芸院主宰)
対象・・小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・なし
手ぶらで参加OK!自由な書を楽しむ講座です。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/10/31
「捨てるからはじめない片付け術」
自分に合った片付け方をその場でレクチャー!
12月5日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・藤原 浩子(ライフオーガナイザーⓇ)
対象・・18歳以上
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・筆記用具
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/10/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
12月13日(日)
13:00~15:30
絵画・立体作品の制作についてご相談ください。
講師・・・作田 弘治(当館アートアドバイザー)
対象・・・18歳以上(作品制作中の方)
定員・・・10名(1人15分程)
参加費・・無料
2020/09/13
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
11月27日(金)
13:00~15:30
絵画・立体作品の制作についてご相談ください。
講師・・・作田 弘治(当館アートアドバイザー)
対象・・・18歳以上(作品制作中の方)
定員・・・10名(1人15分程)
参加費・・無料
作品及び資料をご持参ください。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/09/30
落ち葉を集めて「一文字」
11月7日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・渡部 桂弦(八千代書芸院主宰)
対象・・小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・なし
クレヨンや絵の具も使って書く、自由な書を楽しむ講座です。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/08/18
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
10月30日(金)
絵画・立体作品の制作についてご相談ください。
講師・・・作田 弘治(当館アートアドバイザー)
対象・・・18歳以上(作品制作中の方)
定員・・・10名(1人15分程)
参加費・・無料
作品及び資料をご持参ください。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/08/30
「豊作祈って秋祭り!」
10月3日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・渡部 桂弦(八千代書芸院主宰)
対象・・小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・なし
クレヨンや絵の具も使って書く、自由な書を楽しむ講座です。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/07/24
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
9月29日(火)
13:00~15:30
絵画・立体作品の制作についてご相談ください。
講師・・・作田 弘治(当館アートアドバイザー)
対象・・・18歳以上(作品制作中の方)
定員・・・10名(1人15分程)
参加費・・無料
作品及び資料をご持参ください。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/07/24
「心の空に澄む月を・・・」
9月5日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・渡部 桂弦(八千代書芸院主宰)
対象・・小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・なし
クレヨンや絵の具も使って書く、自由な書を楽しむ講座です。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
8月28日(金)
13:00~15:30
絵画・立体作品の制作についてご相談ください。
講師・・・作田 弘治(当館アートアドバイザー)
対象・・・18歳以上(作品制作中の方)
定員・・・10名(1人15分程)
参加費・・無料
作品及び資料をご持参ください。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「夏の暑さを吹き飛ばせ!」
夏をイメージして自由に書いてみよう!
8月1日(土)
10:00~12:00
講師・・渡部 桂弦(八千代書芸院主宰)
対象・・小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・なし
クレヨンや絵の具も使って書く、自由な書を楽しむ講座です。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/02
「織姫★彦星になって書こう!」
7月4日(土)
10:00~12:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・渡部 桂弦(八千代書芸院主宰)
対象・・小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・なし
クレヨンや絵の具も使って書く、自由な書を楽しむ講座です。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/02
「トリックアートを描いてみよう」
7月23日(木・海の日)
13:00~15:00
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
講師・・作田 弘治(オーエンス八千代市民ギャラリー アートアドバイザー)
対象・・中学生以上
定員・・10名
参加費・・無料
持ち物・・なし
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/06/02
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。
詳細はホームページでご確認下さい。
7月30日(木)13:00~15:30
絵画・立体作品の制作についてご相談ください。
講師・・・作田 弘治(当館アートアドバイザー)
対象・・・18歳以上(作品制作中の方)
定員・・・10名(1人15分程)
参加費・・無料
作品及び資料をご持参ください。
受付状況についてはギャラリー事務室へお問い合わせ下さい。
2020/12/27
2020/12/27
※最終日は、17:00で閉場となります。 月曜休館(月曜祝日の場合は翌平日休館となります) ※入場無料 八千代市内の小中学校の児童生徒が 部活動・クラブ活動・校内活動で制作した作品の展示会です! 児童生徒たちの力作を、この機会に是非ご覧ください。
2020/12/16
*事前予約制
【日時】令和3年2月11日(木)9:00~15:50(全10回/完全入替制)
【場所】市民ギャラリー展示室(第1・第2)
【申込】1月19日(火)10:00~
電話または図書館インフォメーションカウンターにて受け付けます。
☎047-486-2306
イベントに参加される方は以下のことをご了承ください。
*マスクの着用(5才以下は任意)
*アルコールによる手指の消毒(過敏症やアレルギーの方は手洗い)
*会場入場時の非接触型体温計による検温の実施
2020/12/27
★場 所 オーエンス八千代市民ギャラリー 第2・第3展示室 (入場無料)
★日 時 令和3年1月29日(金)~1月31日(日)10:00~15:00
★主 催 八千代市市民活動サポートセンター運営委員会、八千代市、八千代市社会福祉協議会・ボランティアセンター
★後 援 株式会社ふくろうエフエム
★お問合せ 八千代市市民活動サポートセンター 電話:047-481-3222
2020/12/01
プロのイラストレーターさん7名が、一堂に観られる作品展!
手法も作風もさまざま、いろいろな表現を観て、感じてください!
これからイラストレーターを目指している人たちの質問に
イラストレーターさんが答えてくれているQAコーナーも
展示しています。何か、ヒントになるかもしれないね!
青野広夢、小倉正巳、Jay、Nanami、本間泰雄、みけちこ、優月かな(50音順、敬称略)
※お申し込みは、12月1日より受付開始。
・10:00~12:00 Nanami「動物と自然のNatureアートボード」
・13:00~14:00 小倉正巳「仕掛けカードづくり」
・14:00~15:00、15:00~16:00 みけちこ「オリジナル・タンブラー」
・13:00~14:00、14:00~15:0 青野広夢「干支パステルアート」
ワークショップ内容等、詳細はチラシをご確認ください。↓ ↓ ↓
2021/01/08
青野広夢氏のイラスト集、ポストカード、カレンダー等販売いたします!
1月10日(日)
・12:00~17:00
1月11日(祝・月)
・12:00~13:00
・15:00~17:00
*イラスト集 1500円
*ポストカード 1枚 150円
*ポストカードセット(A~E、5種) 1セット800円
*カレンダー 1200円
*ミニ複製(ミニ絵額入り) 800円
数に限りがございます。日にち、時間をお間違えないようにお越しください。
新型コロナウイルスの感染防止のため、
入館入場時の手指消毒、マスク着用、密を回避するための
入場制限にご協力をお願い致します。
2021/01/08
小倉正巳氏のポストカード、トートバッグ、ガラス小皿を販売いたします!
1月10日(日)
・11:30~13:00
・14:00~17:00
*ポストカード 1枚 150円
*トートバッグ 1点 3,300円
*エコバッグ 1点 1,650円
*ガラス小皿 1個 3,850円
数に限りがございます。1日のみの販売なので時間等、お間違えの無いようお越しください。
新型コロナウイルスの感染防止のため、
入館入場時の手指消毒、マスク着用、密を回避するための
入場制限にご協力をお願い致します。
2021/01/08
Nanami氏の作品集、眼鏡拭き、額付き絵(A4~A3)を販売いたします。
1月10日(日)
・12:00~15:00
1月11日(祝・月)
・10:00~15:00
*作品集 1冊 2,500円
*眼鏡拭き 1枚 800円
*絵 A4額付き 12,000~15,000円
*絵 A3額付き 20,000~25,000円
数に限りがございます!。日にち、時間をお間違えないようにお越しください。
新型コロナウイルスの感染防止のため、
入館入場時の手指消毒、マスク着用、密を回避するための
入場制限にご協力をお願い致します。
2021/01/08
みけちこ氏のクリアポストカード、エコバッグ、アクリルキーホルダーを販売いたします!
1月10日(日)
・12:00~14:00
・16:00~17:00
1月11日(祝・月)
・12:00~17:00
*クリアポストカード(2枚セット)150円
*エコバッグ 1点 500円
*アクリルキーホルダー 1点 800円
数に限りがございます。時間等、お間違えの無いようお越しください。
新型コロナウイルスの感染防止のため、
入館入場時の手指消毒、マスク着用、密を回避するための
入場制限にご協力をお願い致します。
2020/12/27
会場:第1展示室
期間:1月5日(火)~1月11日(月・祝)
時間:9:00~17:00 最終日は15:00まで
入場:無料
2020/12/05
2020/10/31
地域で活躍するアート作家と八千代市内のユニークな喫茶店がコラボして、珈琲の香るギャラリーが誕生する「ART × CAFE」。
各喫茶店がアートギャラリーとして様々な展示が行われています。※10/17(土)~11/29(日)
こちらの総括となるまとめ展示が今年もオーエンス八千代市民ギャラリーで開催されます。
実際に期間中に店舗に出向いた方も、見逃してしまった方も、是非この機会に様々な展示をご覧ください。
【市民ギャラリーでの会期】12月17日(木)~12月22日(火)※21日(月)は休館日
【観覧時間】10:00~17:00
※各喫茶店で行われたスタンプラリーの引き換えは、展示会場での受付となります。
2020/10/31
皆さんからご応募いただいた「こんな年賀状があったらイイな!」をテーマとした作品展です。
是非、作品をご覧になって大きな夢を抱いていただきたいと思います。
また、ステキな作品を通して、年賀状のアイデアやアートへの興味を持っていただければ幸いです。
2020/11/17
市内の小中学校・高等学校の児童・生徒から応募があった「明るい選挙啓発ポスター・標語作品」を
展示します。是非、ご来場ください。
日時:12月2日(水)~12月6日(日)午前9時~午後5時
場所:第1・第2展示室
主催:八千代市選挙管理委員会・八千代市明るい選挙推進協議会
後援:八千代市教育委員会
2020/10/31
障害者週間に「とっておきの作品展」として八千代市役所ロビーに展示された作品を、市民ギャラリー展示室へと場所を移して展示します。
障がいを乗り越え創り上げた作品の数々を、もっともっと多くの方にご覧いただけますように。
※市民ギャラリーは駐車場から施設まで段差なく移動でき、館内もフラットフロア、点字ブロック、バリアフリー多機能トイレ、車イス2台を配備。事務室には『コミュニケーション支援ボード』 や『筆談ボード』が用意されています。どなた様も、どうぞお気軽にお越しください。
■「県立八千代広域公園駐車場」(1時間無料・260台)が併設
※障害者(身体障害者・知的障害者・精神障害者とその介護者を含む)の使用は無料。
駐車券と障害者手帳をオーエンス八千代市民ギャラリー事務室または、図書館インフォメーションにお持ちください。
■作品についてのお問合せ
八千代市身体障害者福祉会 TEL047-485-1245 FAX047-485-1329
2020/09/30
11月1日(日)~11月8日(日)
10:00~17:00 (11/2(月)休館・最終日15時)
■ギャラリートーク 11月1日(日) 15:30~16:30
※入場無料
市内で活動している芸術文化協会会員の作品展です。
日本画や、洋画、工芸、彫刻、写真、書など力作が
一堂に並ぶ貴重な機会となります。
是非、ご連絡ください。
2020/10/07
市内の小中学校の児童生徒が描いた新川のゆるキャラの作品展示が行われます。
総数約2,600作品を一堂に展示します。
【日時】
10月17日 14:00~19:00
10月18日 10:00~18:00
【会場】
オーエンス八千代市民ギャラリー 第3、4展示室
【主催】
八千代市商工会議所青年部
2020/09/04
※9月28日(月)、10月5日(月)休館日
今年3月に予定していた展示がついに開催!
市内外問わず、広く活躍しているアーティストの作品を一堂に集め、八千代市でご覧いただく機会にしたいと考え企画している美術展です。5回目となる今回は16名のアーティストが参加しています。
2020/06/30
2020/08/25
令和2年度の「八千代市市民文化祭」は、昨今の新型コロナウィルス感染罹患者の拡大に伴い、皆様の健康と安全確保を最優先し中止となりました。
これに伴い、当ギャラリーで11月に開催を予定していた「市民美術展」についても中止となります。
「市民美術展」の開催を心待ちにされていた皆さまには非常に残念なお知らせとなりますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
詳しくは、八千代市ホームページをご覧ください。
■八千代市(令和2年度八千代市市民文化祭の中止について)
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/605000/page200001_00022.html
2020年8月25日
オーエンス八千代市民ギャラリー
2020/06/30
8月1日(土)~8月16日(日)
9:00~17:00(入場無料・予約不要)
「こどものためのアート展」として、アーティストが実際に作成したアートを楽しむ事ができる展示です。「ほしぞら写真展」では夜空に広がる様々な星について学べます。「立川伸ジオラマ展」はお子様はもちろん大人も楽しめる情景模型の数々を展示。エントランスでは、透明シートにセロファンやシールを貼ってみんなで作る「ほしぞらをつくろう!」を開催します。
2020/07/01
オーエンス八千代市民ギャラリー企画展
建物や装飾など細部までこだわって作られ、様々な場面・情景をリアルに再現したジオラマの世界。懐かしさや物語を感じることができます。
2020年7月31日(水)~8月16日(日) ※8月3日、11日は休館日
9時~17時
【立川伸活動歴】
・武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科卒業。在学中より国土地理院や地方自治体の立体地形図作成、ダム建設やゴルフ場、観光会館、博物館展示用大型ジオラマの作成、デザイン事務所の建築模型作成などに関わる。
・昭和55年より私立高等学校美術教師として美術、デザイン及びジオラマ制作等を指導。
・2009年東武タミヤモデラーズコンテスト情景部門モデルカーズ賞。タミヤニュースに作品写真と制作記を掲載。
・2010年第80回モデルカーズコンテスト新人王
・丸井イエローサブマリン柏店模型コンテストジオラマ部門2作品で最優秀賞及び店長賞
・秋葉原イエローサブマリン本店航空機コンテストジオラマ部門でイエローサブマリン賞
・鉄道模型月刊誌「RM MODELS」2018年9月号のSTATION特集で「晩秋の秘境駅 姫川」と「東京屈指のローカル駅 青梅線白丸駅」及び表紙に掲載
・同2019年6月号に「九龍城塞」掲載
・同2019年9月号の特集「廃車体のある風景」で「Tindhria Works」掲載
・2019年1月 都立小石川中等教育学校の依頼で、希望生徒にジオラマ制作指導。
・2019年7月ジョイフル千葉ニュータウン店Jギャラリーにおいてスタッフコレクション展に出品
2020/07/26
ご興味ある方、まずは説明会にお越しください!
2020/06/11
会場:オーエンス八千代市民ギャラリー第1展示室
期間:2020年7月1日(水)~8日(水)※6日休館日
時間:9~17時
オープンから約5年間に市民ギャラリーが行ってきた様々な企画のポスターや写真展示をいたします。アートが身近にある街“八千代”を目指し、これからも皆さんが楽しんでいただけるようなイベントや展示を行ってまいります。
2020/06/02
2020/06/02
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
7月31日(金)~8月16日(日)
9:00~17:00(最終日は16:00まで)
※入場無料
2020/04/30
6月25日(木)~28日(日)
10:00~17:00(最終日は16:00まで)
※入場無料
江戸中期(1716~1800)の天才・奇才絵師 “伊藤若冲”。彼の代表作である“動植綵絵”を日本伝統工芸の西陣織で再現。
西陣織の魅力と、その職人の精緻な技で織り上げた若冲の絵の数々をご堪能下さい。
2020/03/31
こどもと一緒に楽しむ展覧会「こどもおうこく展」
臨時休館が5月末日まで延期となりました為、開催中止となりました。
会期:2020年5月1日(金)~10日(日)※7日(木)休館
会場:オーエンス八千代市民ギャラリー展示室
時間:午前9時~午後5時
(入場無料)
お問合せは市民ギャラリー事務室まで
TEL:047-406-4116
2020/03/31
やちよ里山展
新型コロナウィルスの影響でこちらの展覧会は延期となりました。延期後の日程については、決定次第告知いたします。
オーエンス八千代市民ギャラリー
2020/03/31
臨時休館が5月末日まで延期となりました為、開催中止となりました。
個性と生きるアート展
障がいがある。
障がいを持った。
だからできる事。
だけどできる事。
作品を作るって楽しい!
八千代市の数団体の協力を得て、障がいのある方々が日々制作しているアート作品を展示いたします。
瑞々しい感性の作品に触れていただき、新たな交流の場を目指します。
会期:2020年5月21日(木)~31日(日)25日(月)休館日
会場:オーエンス八千代市民ギャラリー
時間:午前9時~午後5時
入場:無料
協力:八千代翼友福祉会、こいけ障害者支援センター
主催:オーエンス八千代市民ギャラリー
2020年4月28日
2020/03/31
この度、「八千代市新型コロナウィルス感染症対策本部会議」において、
臨時休館を4月15日(水)まで延長させていただくことが決定しました。
これに伴い、4月に予定されていた以下の展覧会については延期とさせていただきます。
・4/8~19 「やちよ里山展」
・4/15~19 「市民ギャラリー美術教室作品展」
延期された展覧会の開催日程は今後の状況を考慮して、改めて告知させていただきます。
2020年3月29日
オーエンス八千代市民ギャラリー
2020/02/28
新型コロナウィルスの影響で延期となりました。延期後の日程については、決定次第告知いたします。
ハンドメイド雑貨・フラワーアレンジ・アクセサリーなど♪♪
ワークショップ・スタンプラリーも開催予定
2020/05/30
主催:オーエンス八千代市民ギャラリー
2020/12/27
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
2月6日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
フエルトをきって、てづくりのコースターをつくろう♪:*:’♪.:*:’☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/12/27
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
2月13日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪かみをきりぬいてカードをつくります。
ふうとうつき!:*:’♪.:*:’☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/12/27
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
2月20日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
ぬりえをぬりおわったら、マスキングテープと、ビーズでキラキラにしあげよう♪:*:’♪.:*:’☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/12/27
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
2月27日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
わがらのぬのをつかって、ちいさなひなかざりをつくります♪:*:’♪.:*:’☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/11/29
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
1月9日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪わふうなBOX。はなはフェルトでつくります☆.:*:’♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/11/29
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
1月16日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
かみねんどで、ほんものみたいなわがしをつくろう!♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/11/29
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
1月30日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
かみざらを、はんぶんにきってかざりをつけて、バッグをつくろう♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/11/29
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
1月23日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪ミニぬりえ。マスキングテープでふちをはってかんせい!:*:’♪.:*:’☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/10/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
12月5日(土)
ごぜん10:00~12:00(うけつけは11:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:アルトマーレのよこ
フエルトでかわいいジンジャーブレッドマンをつくるよ♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
*2コつくって、1コはかんないのミニツリーにかざってもらいます!
2020/10/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
12月5日(土)
ごご13:00~15:00 (うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:アルトマーレのよこ
てがみがはいる、ブーツのオーナメントをつくるよ♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
*2コつくって、1コはかんないのミニツリーにかざってもらいます!
2020/10/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
12月12日(土)
ごぜん10:00~12:00 (うけつけは11:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:アルトマーレのよこ
キラキラシールで、サンタのふくをかざろう♪
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
*2コつくって、1コはかんないのミニツリーにかざってもらいます!
2020/10/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
12月19日(土)
ごぜん10:00~12:00 (うけつけは11:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:アルトマーレのよこ
♪ねんどでつくります!スティックのかたちにしたらかざりをつけて、できあがり☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
*2コつくって、1コはかんないのミニツリーにかざってもらいます!
2020/10/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
12月12日(土)
ごご13:00~15:00 (うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:アルトマーレのよこ
♪ねんどでつくります!キラキラをつけてできあがり♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
*2コつくって、1コはかんないのミニツリーにかざってもらいます!
2020/10/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
12月19日(土)
ごご13:00~15:00(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:アルトマーレのよこ
フエルトでかわいいスノーマンをつくるよ♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
*2コつくって、1コはかんないのミニツリーにかざってもらいます!
2020/10/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
~ホワイトクリスマス~
12月12日(土)~13日(日)
10:00~15:30
まるいかたちのゆきだまに、カラフルなセロファンやおりがみでデコレーションしてね!
●いちにちげんてい50こ
●たいしょう:しょうがくせいまで
●さんかひ:むりょう
●ばしょ:しみんギャラリーエントランス
2020/09/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
11月7日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
ストローを切って、毛糸をとおしてかわいいブレスレットができるよ!!♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/09/25
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
11月14日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
‘゜☆.:*:’゜すきなかたちをねんどでつくったら、
木の実や石をつけ、ネックレスのかんせい♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/09/25
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
11月21日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
‘゜おめでたいかざりでしんねんをむかえよう☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/09/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
11月28日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
‘゜☆.:*:’゜ぬりおわったらきりぬいて、くろいかみにはります♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/09/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
11月21日(日)~23日(月・祝)13:00~16:00
ビンゴゲーム!しみんギャラリーかんないで「9つの秋のもの」をみつけてね。8れつそろったら、けいひんをプレゼント!
●たいしょう:しょうがくせいまで(未就学児は保護者の方と一緒に景品の交換に来て下さい。)
●さんかひ:むりょう
●ばしょ:しみんギャラリーかんない
(景品交換は市民ギャラリー事務室になります。)
*カードはエントランスホールによういしてあります。
★8列そろったら「ほんぺんのおめん」をプレゼント!♪.:*:’゜
★8列そろったら1日せんちゃく10名げんていで「ほんぺんバッチ」をプレゼント!.:*:
(ゲームの景品交換は3日間を通してお1人様1回となります。)
2020/09/13
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
どんな子でも「楽しくできる絵画教室」
フロッタージュやドリッピングを楽しみます♪
11月29日(日)
13:30~15:30
講師:中村 哲夫(アート・空の会)
対象:小学生(小学2年生以下は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:汚れても良い服装
参加費:500円
2020/08/25
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
10月18日(日)10:00~12:00
●どなたでも
●むりょう
●ばしょ:フリースペース横
かぼちゃにすきなもようをペンでかいて、おおきなぼうしにはってみよう!♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/08/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「スクラッチアート」けずってカラフル☆
クレヨンで塗りつぶした後、つまようじで削ってカラフルな線で絵を描きます!
10月25日(日)
10:00~12:00
講師:関口 恵美(美術家、彫刻家)
対象:5歳以上~小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:汚れても良い服装
参加費:500円
2020/08/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
10月3日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
ペーパのしんを使ってそうがんきょうを作ろう!♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/08/25
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
10月10日(ど)10:00~12:00(こんかいはごぜんちゅうになります)
(うけつけは11:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
ころころうごくモンスターのかざりを作ろう!♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/08/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
10月17日(ど) 13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
ぬりえをしてからキラキラで、かわいくかざってね♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/08/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
10月24日(ど) 13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
*24日はごぜん、ごごおこないます(こうさくないようがかわります)。
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪カットしたペットボトルにかみやスパンコールをはってつくります!♪
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
2020/08/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
10月24日(ど) 10:00~12:00
(うけつけは11:30まで)
*24日はごぜん、ごごおこないます(こうさくないようがかわります)。
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪ちいさなぬりえです。すきないろにぬってね♪
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
2020/08/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
10月31日(ど) 13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
かみねんどやいろがみのおかしで、ちいさいいえをかざろう♪♪
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
2020/07/24
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
9月26日(ど) 13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪いろがみをくるくるまいてはなをつくります♪
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
2020/07/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
9月19日(ど) 13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪スクラッチをけずってえをかこう!♪
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
2020/07/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
9月12日(ど) 13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪フェルトでつくります!♪
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
2020/07/31
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
9月5日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
黒い画用紙と黄色い画用紙を切って、夜の空にまん月を作ろう!!♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/07/01
8月5日(水)~10日(月・祝)
★10:00~16:00
★対象:こども~おとな(予約不要・無料)
2020/06/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「オリジナルボードゲームづくり」
MDFクラフト
8月10日(月・祝)
10:00~12:00
指導:内藤 優
対象:小学3年生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:500円
*夏休み工作・科学教室はお1人様1講座の受付となります。
2020/06/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
実験ロボ「スペースロボ7」可変型
環境科学研究と論文体験教室
8月10日(月・祝) 10:00~15:00
・10:00~12:00/環境科学ワークショップ・論文体験
・13:00~15:00/ロボット制作
指導:エコライフやちよ・やちよ未来エネルギー
対象:小学3年生以上
定員:10名
持ち物:お昼ご飯
参加費:1,000円
*夏休み工作・科学教室はお1人様1講座の受付となります。
2020/06/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「可愛いメカホッパーづくり」
環境科学教室:ソーラー発電工作
8月9日(日)
13:00~15:00
指導:エコライフやちよ・やちよ未来エネルギー
対象:小学3年生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:800円
*夏休み工作・科学教室はお1人様1講座の受付となります。
2020/06/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「ホログラム万華鏡で自分の虹を手に入れよう」
科学実験:色と光の三原色
8月8日(土)
13:00~15:00
講師:田中 元
対象:小学3年生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:500円
*夏休み工作・科学教室はお1人様1講座の受付となります。
2020/06/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「あずま袋づくり」
お裁縫が学べる! ソーイング教室
8月7日(金)
10:00~12:00
講師:鈴木 恵美
対象:小学3年生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:500円
*夏休み工作・科学教室はお1人様1講座の受付となります。
2020/06/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「手作りソーラークッカーで太陽光発電」
科学工作/八千代ごみゼロの会
8月6日(木)
10:00~12:30
講師:菅谷 光顕
対象:小学3年生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:750円
*夏休み工作・科学教室はお1人様1講座の受付となります。
2020/06/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「クラフトボックス」
“美しい小物入れ” こども工芸教室
8月6日(木)
10:00~12:00
講師:森 隆四郎
対象:小学3年生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:500円
*夏休み工作・科学教室はお1人様1講座の受付となります。
2020/06/27
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「鳥笛づくり」(バードコールワークショップ)
“自然と対話しよう”
8月5日(水)
10:00~12:00
講師:飛知和 真理子
対象:小学3年生以上
定員:10名
持ち物:なし
参加費:500円
*夏休み工作・科学教室はお1人様1講座の受付となります。
2020/06/25
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「夏のおでかけバッグ」クラフトバンドでものづくり
浴衣にもピッタリなオシャレなバッグ!
8月9日(日)
10:00~12:00
講師:小林 愛(クラフトバンド作家)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:なし
参加費:800円
*夏休み工作・科学教室はお1人様1講座の受付となります。
2020/06/30
新型コロナウイルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
「ジオラマ動物園!」
山や木を作り、動物を選んで夢の動物園を作る!
8月8日(土)
10:00~12:00
講師:立川 伸(ジオラマアーティスト)
対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:10名
持ち物:なし
参加費:500円
*夏休み工作・科学教室はお1人様1講座の受付になります。
2020/06/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
8月29日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪プラバンやじしゃくをつかってつくります!♪
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
2020/06/02
フェルトを使った、切ってはるだけの簡単に作れるコースター!
かわいい小鳥をお部屋に飾ろう!メッセージを添えてプレゼントにも♪
食品用発泡トレーを使って、かんたんオシャレなトレーをつくろう!
2020/06/30
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
8月22日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
ペットボトルで夏らしいふうりんをつくろう!♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/06/02
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
7月4日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪トイレットペーパーのしんとおりがみでつくります!
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
2020/06/02
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
7月11日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪セロファンもようのさかながひらひらおよぐよ♪
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜
2020/06/02
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
7月18日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
きれいなビーズで、ゆびわづくり!♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’
2020/06/02
新型コロナウィルスの影響で中止となる場合がございます。予めご了承願います。詳細はホームページでご確認下さい。
7月25日(ど)13:00~15:00
(うけつけは14:30まで)
●しょうがくせいいじょう せんちゃく10にん
●むりょう
●ばしょ:ライブスペース
♪みんなは なにいろにぬるのかな?♪
.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜