千葉県八千代市のTRC八千代中央図書館・勝田台図書館・緑が丘図書館・オーエンス八千代市民ギャラリーのHPです。

千葉県八千代市のTRC八千代中央図書館・勝田台図書館・緑が丘図書館・オーエンス八千代市民ギャラリーのHPです。千葉県八千代市のTRC八千代中央図書館・勝田台図書館・緑が丘図書館・オーエンス八千代市民ギャラリーのHPです。

お知らせ

2024/12/18

”ジェンダー”ってなんだろう? 子どもと考えたいときに読む絵本

絵本は社会を映します。「自分らしく生きる」ことについて絵本をとおして考えてみませんか?

講師は絵本コーディネーターの東條知美氏です。男女共同参画センターとの共催講座です。

 

【日時】令和7年1月25日(土) 13時30分から15時30分

【場所】TRC八千代中央図書館 研修会議室

【講師】東條知美氏(絵本コーディネーター)

【対象】市内在住か在勤・在学の人

【募集】令和6年12月18日(水) 10時から同館カウンターもしくは電話にて受付

☆講師プロフィール

絵本コーディネーター東條知美(講師/コラムニスト)

新潟県上越市生まれ。絵本を社会的な視点から読み解くスタイルで講演、講座、執筆、イベント。主なテーマに「自分らしさを育む絵本」「大人に寄り添う絵本」「読書の力」。新聞、雑誌、各種サイトに掲載の他、日テレ『午前0時の森』『ズームイン‼サタデー』、BSフジ『タイプライターズ』等に出演。《子どもに絵本を。大人にこそ絵本を》の合言葉を掲げながら、全国各地の老若男女に「豊かに生きるための絵本」を届けている。